Congratulationso and Thank you!!
20年以上の歴史を持つFISEは世界最大のアクションスポーツフェスティバルです。そのFISEワールドシリーズツアーは、BMXフリースタイルパーク、BMXフラットランド、スケートボード、マウンテンバイク、ローラーフリースタイル、パルクールなどのストリートスポーツのツアーとして、近年広島(日本)を加え、モンペリエ(フランス)、エドモントン(カナダ)、ブダペスト(ハンガリー)、成都(中国)などで10万人を超える観衆を集めるストリートスポーツイベントです。
2022年5月25日から29日に開催されたFISE WORLD SERIES MONTPELLIER(仏:モンペリエ)で、ROLLER FREESTYLE PARK WORLD CUP MENに参戦した安床武士USDプロが6位入賞、そしてROLLER FREESTYLE PARK AMATEUR HOMMESに清水悠陽くんが参戦、予選5位から12人で争われる決勝戦でなんと最年少で優勝しました!更に、翌日開催されたROLLER FREESTYLE PARK -
AMATEUR FEMMES CONTESTで明賀芽泉さんがフランス勢を抑えてこちらも優勝!!凄い!!!おめでとうございます。
Congratulationso and Thank you!!
2005年からヨーロッパで開催されるNL CONTESTは、アーバンスポーツを中心としたイベントとしてインラインスケート、BMX、スケートボード、フリースタイルスクーターの大会、デモンストレーション、そしてストリートボール、ブレイクダンス、グラフィティ、トリッキングなどのトーナメント、また音楽イベントと様々なアーバンコンテンツを盛り込んだ4万人近い人が集まる都市型総合イベントです。
2022年5月20,21日にフランス ストラスブールで開催された NL CONTEST ( Urban Sport & Art Festival)
2022に、安床武士USDプロ、そして明賀芽泉(12)さんと清水悠陽(11)くんが初参戦されました。
世界から集まるプロステージとなるROLLER HARF PAYPEで前回優勝というプレッシャーと大観衆の中で、安床武士プロが優勝、そして予選、決勝とも3位で清水悠陽くんがフィニッシュしました。凄い!!更に
STREET ROLLER GIRLに参戦した明賀芽泉さんは予選3位から上位決勝選で優勝をもぎ取る、ヤバイ!!なんと日本から参戦した3人が全員表彰台に上がるという素晴らしい結果となりました!!!
日本のインラインスケートを世界に、そして日本に轟かせてくれました。ありがとうございます\(^o^)/ 凄い!!
Rio Rollerは、ファッションクワッドスケートブランドとして全てイギリスで設計され、ブーツは勿論パーツ全てがRioオリジナル、今ではヨーロッパを中心に広く展開しています。従来のハイカットのフィギュアは勿論、ミディアムカットにデザインされたブーツがとても新鮮でお洒落なモデルとして今世界に広がっています。
Rio Rollerの親会社は、ローラースケート、インラインスケート、スケートボードなど10のアクティブスポーツブランドを持つイギリスのStateside Skates 社(創業1981年、 International Trade 2016で、Queen's Award を受賞)で、その滑り、ブランドクオリティに間違いはありません。